azzurro e marrone

立花B塾 3期中級(休日コース)第2講を受講してきました!

たちさんこと立花岳志さんの、「立花B塾(Be・ブログ・ブランディング塾)3期中級 第2講」を受講してきましたので、ご報告します。

立花B塾 3期中級(休日コース)第2講

月間100PVプロブロガーである、立花岳志さんのブログセミナーです。

2月に、ものくろ講師のもと、今までブログの「ブの字」も知らなかったおいらが、ブログをスタートさせました。

そんなおいらが、早くも中級にチャレンジしています。

今日のアイスブレークの自己紹介的な時にも話しましたが、第1講が終わってからの6月のひと月は、「質より量より更新頻度」をモットーに、なんとか1日1記事は継続できました。

自称「質より量より更新頻道」!です。

人気ブログの作り方

今日のお題の1つ、です。

具体的なテクニック的なこと、すなわちSEO(Search Engine Optimization)対策などです。

タイトルの作り方、キーワードのロジック、独自ドメインの強み、SNSの活用方法などを学びました。

でも、これだけで終わらないのが、たちさんのブログセミナーです。

というか、たちさん自身が、プロブロガーではあるものの、アフェリエイトやアドセンスだけ、ブログの収益を考えていない、というところが「肝」です。

著者のミッション

ここで出てくるのが、「マズローの欲求段階説」のお話です。

何回聞いても、考えさせられます。

我は何者か?

そもそも、おいらはB塾だけでなく、TLIも受講したのは、この「問い」の答えを見つけるためだったのかも知れませんね。

まだ、はっきりとは見つかっていませんけど、なんとなく、少しずつ、形になってきたかなぁ? というところでしょうか。

質より量より更新頻度

と、受講者のみなさんのハードルが上がりかかったところで、いつものお話に戻る、ということになります。

「質より量より更新頻度」!

おいらはFacebookでブログ更新をするときには、「質より量より更新頻道」としています。

なにはともより、継続して書き続けることが、一番のコツなのです。

習慣化、ですね。

6月にこの「質より量より更新頻度」は達成しましたので、引き続き継続していけるようにしていきます。

可能な日は、2記事、3記事と書いていきますが、あくまで、ハードルは上げません。

最後に、たちさんにオススメされたご本を共有します。

モバイルバージョンを終了