もともと、毎週火曜日は定例ミーティングが多いのですが、最近は他の曜日も増えつつあります。
というのも、本社の人から打ち合わせをさせて欲しいと連絡があり、金曜日なら大丈夫ですよと、安易に答えてしまった後、Outlookでスケジュールを見てみてたら、17:00以降しか空いていなかった…
いつの間に、スケジュールが埋まってしまってました。
もちろん大事な打ち合わせではあるのですが、これではやりたいことも出来なくなってしまいますね。
少し整理できるものがないか、考えてみようと思います。
本日のアイキャッチ画像

▲梅雨明けしたのに、スッキリ晴れる日は少ないですね〜?
睡眠

▲23:00過ぎに寝れると、6時間近くになるんだけど、ここから更に1時間が大変だ〜

▲でも快眠度は55%だから、いまいち…
使っているアプリ
ランニング

▲いつもの2kmコース。
なかなか早朝に3kmまで走れませんね…
使っているアプリ
天気

▲気温29℃、湿度70%で、朝から蒸し暑い…
使っているアプリ
体重

▲62.0kgまで増えてしまった…
使っているアプリ
使っているガジェット
ルーチン

▲3連勝〜♪
使っているアプリ
まとめ
ミーティングって、初めは仕事してる風に感じたのもです。
特に、前職のアパレル店舗勤務だと、ほとんどミーティングなんてなかったので、転職したての頃はそう感じたのもです。
でも、結局のところ、自分にとって有益なものでなかったり、特にアウトプットがなかったりと、時間ばかり取られてしまうように、感じるようになってきました。
なんとか有効なものにしたいですね!