こんにちは、ものマニア&ファッション好き、そして藤沢市の隣の辻堂在住のぴろしです。
高校時代の同級生と、久し振りに飲みに行ったイタリアンが素敵だったのでご紹介です。
元バーニーズニューヨーク横浜店の地下1階にあるレストランでシェフをされていた方が回転させたお店とのこと。
▼お店のエントランス

▼本日のおすすめメニュー

▼太郎左衛門(グラス・大)

ブラウン系のクラフトビールで芳ばしい風味が美味。
▼草木染のコースター、ヤポニカ (Japonica)

これは藍染みたいです。いい色ですね。
カッコいいので欲しくなります。
▼鴨のサルシッチャ(生ソーセージ)

ドイツのソーセージと違って皮(?)も柔らかく、香草がアクセントになっています。
▼鴨のステーキ

こんなボリュームの鴨肉は初めてかも。
▼ゴルゴンゾーラニョッキ

ゴルゴンゾーラチーズの風味が奥深くて濃厚でした。
▼スパークリングワイン

▼反射炉ビール「義時」


こちらはさっぱり系。
写真を撮り忘れたけど、フォアグラローストバルサミコも食べました。
2人で12,500円だったかな。
ビールだけでなく、ワインもたくさん種類があって楽しそう。
料理はどれも美味しくて、また今度行きたいと思います!
コメントを残す