BMW X5 (F15)購入後初の点検をしてもらいました!(YanaseBMW 世田谷支店)[BMWオンライン入庫予約キャンペーン]
本来は納車の1ヶ月後に見てもらうべきだったんですが、たいして走っていないし、せっかくなんで「オンライン入庫予約キャンペーン」で予約して、抽選で高級リゾートホテルの宿泊体験をゲットできればという狙いです。 なんせ、前回サマ…
本来は納車の1ヶ月後に見てもらうべきだったんですが、たいして走っていないし、せっかくなんで「オンライン入庫予約キャンペーン」で予約して、抽選で高級リゾートホテルの宿泊体験をゲットできればという狙いです。 なんせ、前回サマ…
アルファ・ロメオの最高のエンブレムを纏った「クアドリフォリオ」がついに登場しました。 ニュルブルクリンク北コースを7分51秒7という驚異のラップタイムを叩き出したらしいです。 PORSCHE カイエン・ターボより早いらし…
近所のヤナセに、アルピナが展示してありました。 ▲仕事帰りで夜だったため、暗いです… 珍しいなと思いながら、何気なく写真を撮っておいたんですが、最初は2シリーズがベースのモデルかなと思っていました。 でも、アルピナには2…
今回はBMW X5に買い替えてから2回めの洗車でした。 ▼昨日、洗車終了時にはすでに暗くなってしまっていたので、今朝写真を取りました 前車のVolksWagen Golf Touranは、洗車は行きつけのガソリンスタンド…
ドライブがてらにラゾーナに行ったら、駐車場にテスラがいっぱい止めてありました。 ▼駐車場2階の一角をテスラが占領 てっきり、「EV用の充電器が付いた駐車スベース」が拡大されたのかとばかり思ったのですが… そしたら、テスラ…
今回車を買い替えてから、初めて洗車しました。 しかも自分で! 前の車の「フォルクスワーゲン・ゴルフトゥーラン」は、中古車で購入。 2005年生産モデルだったこともあってか、あまり積極的に洗車はしませんでした。 2ヶ月に1…
CarPlayの設定をしてみました。 実は昨日、BMWのConnected Driveという専用サイトで「Apple CarPlay Preparation」なるものを購入して、使えるようになっているはずなんですが、車の…
待望の新車が納車しました。 ってか、自分で取りに行ったから「納車」っていい方も変ですが… ちょ〜、うれしい! でも、最近の車ってハイテクすぎて、説明を受けたんですが、正直覚えきれません。 まぁ、おいおい取説とにらめっこし…
絶賛、納車待ちのおいらです。 残念ながら、今週末の納車はかないませんでしたが、8/7(火)以降で大丈夫とのこと。 というわけで、これから手に入れる車について考えるのもいいのですが、今までの車歴を整理してみましょう。 今日…
もう買う手続きは全て完了ているので今更の感はありますが、BMW X5(現行型F15)の搭載エンジンとパッケージについてまとめます。 パッケージ以外にも、ここのオプションもありますし、BMW Individualという細か…