今日は終日引き篭もり。ものくろさんもお勧めの「たった1日で即戦力になるMacの教科書」を読了し、今後のブログのことを含めルーチンの進め方を見直した! [日記ブログ 2017年4月2日(日)]
今日は(も?)特に予定がなかったので、終日家に引き篭もる。ものくろさんもお勧めしてた本を含め、課題図書の内容を振り返りながら、今後のルーチンを見直し、思考の1…
今日は(も?)特に予定がなかったので、終日家に引き篭もる。ものくろさんもお勧めしてた本を含め、課題図書の内容を振り返りながら、今後のルーチンを見直し、思考の1…
うちの会社的には「年度始め」というより絶賛「春のタイムセール祭り」開催中 ←宣伝! 昨日寝るのが遅かったので、今朝はゆっくりのスタート。
なんだかんだ言って、最近は毎週金曜日に同僚と仕事帰りに飲みに言っている気がする。今日も例に漏れず小田原飲み。行ったお店の迫力にビビった・・・。
今週のブックレビュー「自分を変える1つの習慣」は、すごく読みやすいし、すごく肚落ちする。TLIの課題図書だった「ソース」もそうだったんだけど、理由は2つあると…
仕事のある日にブログの更新をできるのは、仕事から帰ってきてからになるため、日記ブログの更新のタイミングを変えてみる。 前日の日記を書いても、実質的には2日前の…
仕事的は特に大きな出来事はなかったけど、ブログを読んでよい気づきがあり考えされられた。1日少しでもよいので、インプットだけでなくアウトプットしていけるように、…
と言いつつも、やっぱり上司がいないからダラダラしてしまいそうな予感も。そうならないように、具体的な計画をタスクに落とし込み、前倒しで進めて行くきっかけが作れた…
今日は楽しみにしていた立花岳志さん主催の「ツナゲル大交流会」の日でしたが、家の急用が入ってしまい参加できなかった・・・。でも、昨日から家族との時間を多く取れた…
なんだか久し振りの土日休みのような気がする。今週はイレギュラーなことも多く、ミステリーも発生し色々なことがあった。 今日も、急きょ外食しようということでロイヤ…
今日は貴重な休みの日。いつもなら仕事の疲れを癒しルーチンを立て直すための引きこもりの日にしていたけど、今日はできる限り管理業務をこなし、さらにやりたいことを進…